こんにちは!編集部の佐藤です。
前回のブログでご紹介した、茨城県観光物産協会が開設している「お得いばらき名産品」。
お得いばらき名産品
茨城県を代表する名産品がお得に買えるショッピングサイトです!
現在、「当店限定クーポン」を利用すると、なんと全品30%OFF!
そんな「お得いばらき名産品」で、9月1日と9月11日に新しく商品が公開されました。
今回はその商品をご紹介します!
商品名をクリックすると商品ページにジャンプします。
・あきづき梨(ポケットファームどきどきつくば牛久店)
酸味が少なく、甘味が強く感じられる他、上品な香りがあるのが特徴としてあげられる「あきづき梨」。
つくば市生まれの優良品種と評判で、年々人気が高まっています!
・【新米】平成27年産 特別栽培コシヒカリ(精米)10kg(イセファーム株式会社)
関東農政局によると、茨城県の米の生産量は全国5位!
そんな茨城の平成27年度産の新米コシヒカリが登場!
農薬を60%、化学肥料を90%減らした特別栽培です。
こちらの商品は9/20(予定)以降に順次発送となります。ご注意ください。
・茨城県産牛ロース肉 スキヤキ用(村下商事株式会社)
すき焼き用にスライスされた茨城県産牛ロース肉。
寒い季節には特に恋しくなるすき焼き、そのお供にぜひ!
・吟醸粕漬【好文亭、千波湖、偕楽園】(株式会社プロスパ-)
日本酒を作る過程でできる酒粕には、アルコールや乳酸が含まれています。
アルコ-ルは殺菌作用による保存性を高める働きが、乳酸は素材の旨みを高める働きがあります。また、酒粕の甘みや香りも吟醸粕漬の美味しさの秘密。
株式会社プロスパ-の吟醸粕漬は全3種。お好みのものをどうぞ!
【好文亭】銀鱈2枚・金目鯛2枚・銀鮭2枚・かれい2枚
【千波湖】 沖ひらす2枚・さば1枚・めぬけ2枚・いか1枚・貝柱3個
【偕楽園】貝柱3個・いか1杯・たこ2個・沖ひらす2枚
・おひさまれんこん2kg、4kg(農事組合法人いばらき県南阿見産直センター)
エコファーマー認定の認定基準に基づき生産されているおひさまれんこん。
シャキシャキの食感をお楽しみ下さい!
※9月15日頃から順次発送予定ですが、天候によって発送日が若干前後します。
ちなみに茨城県のれんこんはなんと全国生産量の半分を占めます!
全国で2番目に大きい湖、霞ヶ浦周辺の低湿地帯が主な生産地!
・ステーショナリー(文房具)セット(小笠原物産有限会社)
茨城県のキャラクターマスコット『ハッスル黄門』と茨城県の非公認キャラクターマスコット『ねば~る君』の商品です。
・マスコット&ストラップセットの内容
ハッスル黄門 ブラブラストラップ、ハッスル黄門 ピンバッチ、ねば~る君 マスコットストラップ、ねば~る君 びよ~んマスコット各1個
・ステーショナリー(文房具)セットの内容
ハッスル黄門 5色ボールペン、ハッスル黄門 3Pメモ、ねば~る君 シール、ねば~る君 ココサス各1個
・アプローチェシャイン フェイスパック12枚セット(株式会社ウィルトラスト)
茨城の特産品(栗・柿・巨峰・にらねぎエキス)を配合。
日焼けによってダメージを受けたお肌をケアし、うるおいを与える保湿パックです。
スポーツや観光などで一日日焼けをする女性の方に特にオススメの商品!
今回ご紹介した以外にも、「お得いばらき名産品」には商品がいっぱい!
10月に公開予定の商品もあります。
ストアでぜひお気に入りを見つけて下さい!
お得いばらき名産品