こんにちは、観光いばらき編集部の渡辺です。
寒波到来で一段と寒さが厳しい今日この頃。
こんな日は体の芯から暖まりたいな~・・・
うまいもんがわんさかあってあったまれるイベントがあったら・・・?!!
あるんです!とっておきのイベントがっ!!
それがこちら
『第3回 全国あんこうサミット』です。
開催日時:1月22日(日)10時~15時(雨天決行)です。
会場:茨城県北茨城市関南町仁井田789
北茨城市漁業歴史館よう・そろー敷地内
昨年大盛況だった全国あんこうサミット。
今年も全国各地自慢のあんこう料理が北茨城に集結します!
今回は、南は熊本県天草から北は青森まで39団体が参加します。
その中から18店舗があんこう鍋など絶品グルメを300円~で販売!
こういう機会でないとあんこう鍋の食べ比べは中々出来ません。
地域での味付けの違いを堪能してはいかがですか!?
中に入っている具材や色などさまざまなでビックリ!
そもそも全国あんこうサミットがなぜ北茨城ではじまったのかと言うと、
『あんこうどぶ汁』の発祥地だから!
そこで全国にあんこう料理の美味しさと素晴らしさを発信していきたいとはじまったイベントです。
どぶ汁とは!?
昨今のようにまだあんこうが世間一般的で食べられていない時代に
漁師飯として船上で食べられていました。
鍋の中に水をくわえず、野菜・味噌・そして獲れたてのあんこうを
余すところなく切り分け、煮込んだ鍋です。
出来上がるころにはあんこうや野菜の旨みとあん肝、
そして味噌がからみあい、濃厚でふくよかな味わいになります。
さて、ステージ上では、豪快なあんこうの吊るし切りをはじめ、
ねばねば音頭の披露やねば~る君もお目見えと、盛りだくさんのイベントとなっています。
この吊るし切りから
野菜を加え
味を調えて
はい、どうぞ!
あっつあつで、身もゴロゴロ入っていて大満足♪
ほっぺたが落ちまくりで、拾うのが大変です!
また、県内から新鮮採れたて野菜や全国から名産品も数多く出展!
みんな元気で笑顔がいっぱいあふれています♪
大人気のあんこう鍋は、売切れ次第終了となるので、お早目の来場をおすすめします。
うまいもんを食べて、
体もあったまって、
みなさんの笑顔や出会いに心もあったまる♪
今が旬のあんこう!
この機会にぜひ北茨城に訪れて、絶品のあんこう料理を食べてみてください。
全国あんこうサミット実行委員会事務局
(北茨城市役所商工観光課内)
茨城県北茨城市磯原町磯原1630
TEL 0293-43-1111(北茨城市役所代表)
HP 北茨城市観光協会
http://www.kitaibarakishi-kankokyokai.gr.jp/page/page000408.html