こんにちは!観光いばらき編集部の鈴木です。
毎年恒例になっています、水戸市京成百貨店での物産展が、今年も本日から開催されました!
第31回となる今回は「あたらしい美味がぞくぞく!地元のいいもの再発見!」をテーマに、地元で人気のスイーツをはじめ、お弁当やお惣菜、そして県内各地の匠の技を京成百貨店の催事場に集めました。
編集部も開催日初日に催事場におじゃまして開催風景を撮影してきました♪
平日の木曜日ながら会場には大勢の人が訪れ、この日限定の大子町リュタンのアップルパイは限定100個が12時には売り切れる人気ぶり!!
もちろん、十分商品は用意されていたのですが、あまりの人気ぶりにちょっと圧倒されるほど!!
しかも、これだけジャンルや地域を飛び越えた茨城県内の名産品が揃うことは早々ありません。
ちなみに編集部が最も注目したのはコレ!!
鉾田市のメロン農家直営のバウムクーヘン専門店・ファームクーヘンFukasakuの新作!
メロンバウムです!
香料などは一切使わずに作ったいちごバウムも絶品でしたが、それ以上に開発が困難だったメロンテイストのバウムクーヘンがいよいよ市販化!!
大きなイベントではここが初登場!?
編集部も昨年春からずっと登場を待ちわびていたこの商品。
ひと口食べると確かに自然のメロンの香りが口いっぱいに広がり、優しい甘さが・・・♪
濃縮メロン果汁がたまりません!!
ほかにも日立市で人気の行列ができる和食処三春。
そんな三春の名物で、2013年のいばらきデザインセレクションにも選ばれた笹巻も登場!
ローズポークと大きなどんこ(乾燥しいたけ)をたっぷり使ったおこわは最高です!!
もちろん、物産協会加盟の美味しい絶品たちも登場しています♪
かなり個人的ですが、実際にわたしが購入したのはコレ!
筑西市の天然素材で作る手作りの漬物が自慢の菜か家さんの山芋漬け!
そして、今回注目なのは常陸大宮市のB級グルメ大会で初代チャンピオンに輝いたチキンバンバンや、土浦のC-1グランプリで優勝常連のレストラン中台さんが出展していること!!
飯村牛のカレー!!
これまた水戸で食べられるのはとっても貴重です♪
「ブログ見てきました・・・」ってつぶやくと良いことがあるかもしれません!
開催期間はきょうから28日火曜日まで!
最終日は17時閉場です。
皆様のお越しを心待ちにしてお待ち申し上げております!!