こんにちは!観光いばらき編集部の佐藤です。
シルバーウィークも終わり(中には9連休の方もいるかも知れませんが…)、もうすっかり秋めいてきた今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
休みを満喫した方も、できなかった方も、茨城の秋はまだまだこれからです!
全国第2位の面積を誇る霞ヶ浦の観光帆引き船!
霞ヶ浦観光帆引き船
http://www.ibarakiguide.jp/seasons/recommend/kasumigaura-hobikisen.html
果物王国の茨城で楽しむ果物狩り!
いばらきの果物狩り
http://www.ibarakiguide.jp/seasons/recommend/fruits.html
そして忘れてはならないのが、国営ひたち海浜公園で開催されている秋の一大イベント!
「きて、みて、さわって コキアカーニバル」です!
和名をホウキグサといい、箒のような茎と丸い形が特徴的なコキア。
そのコキアが、緑から鮮やかな赤に紅葉していく時期にこのイベントは開催されています。
シルバーウィーク明けの9月24日(木)、コキアの色づき具合を見に行ってきました!
ほのかに色づき始めてきたころでしょうか。
中には既に紅葉がかなり進んでいるコキアもありますが、全体的にまだまだ紅葉が始まったばかり。
昨年のコキアカーニバルのブログ(https://blog.ibarakiguide.jp/placeblog/2731.html)を見ていただくと分かりますが、鮮やかな赤色がみはらしの丘を埋め尽くします。
この風景が見られるのは例年10月上旬から中旬ごろ。
同じ時期に見頃を迎えるコスモスとの競演も必見です!
また、Love Flower Project として、畑の中を歩けるスペースを設置。
コキアの間を歩きながら、そっと触れて魅力を体験することができます。
記念写真も1枚どうぞ♪
さて、コキアカーニバル開催期間中は、他にもイベントが盛りだくさん!
●ふわりん&もこ太のクイズラリー
日時:期間中毎日9:00~17:00開催
場所:園内各所
園内にいる「ふわりん」と「もこ太」がクイズを出題!
全問正解すると応募できる抽選でプレゼントをゲットしよう!
(ラリーカード・応募箱は各ゲートに設置)
●おばけカボチャ遊ぼ!
日時:9月21日(月)~10月25日(日)
場所:中央芝生広場
大きなおばけカボチャを転がしたり、座ったりして遊ぼう!
●いばらきうまいもんどころ
日時:9月12日(土)~10月25日(日)
場所:みはらし広場 るりの台所、中央芝生広場(土日祝日のみ営業)
茨城の「旨いもん」が集結!茨城の自然が育む恵みを味わって下さい!
場所は変わりますが、みはらしの里にある「里の家特設売店」ではコキアの丘ソフトクリームといった秋スイーツの限定販売もあります!
まだまだ紹介しきれないイベントはいっぱい!
緑、緑と赤のグラデーション、赤と様々な表情を見せてくれるコキア。
時期、場所、時間帯と移ろうコキアの魅力をお楽しみ下さい!
期間:9月19日(土)~10月18日(日)
※10月4日(日)と、イベント最終日10月18日(日)は入園料無料!
※期間中は無休
場所:国営ひたち海浜公園
TEL/029-265-9001