こんにちは!観光いばらき新人編集部の刈谷です。
さわやかな秋晴れが続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
「秋の味覚を楽しみたい!」「茨城を知りたい!」「イベント大好き!」「どこかへ出かけたい」「予定、空いてます」どれかひとつでも当てはまった人にお勧めしたい県内最大の食のイベントがこちら↓
「茨城をたべよう収穫祭」が10月24日(土)25日(日)に開催!!
昨年度は笠間で行われ、県内外の多くの来場者で賑わったお祭りが今年度は下妻市の「砂沼広域公園」で行われます!!
(過去の様子)
このイベントでは「地産地消」がテーマとなっていて、県内の新鮮で安心な農林水産物が集結。「茨城の土地でつくられたものを、茨城で味わう」をみんなで楽しむお祭りです♪
では、収穫祭の内容について紹介していきます!!
まずは、「色々なものを食べたいけど選べない、そして予算にもお腹にも限界があるので困ります(泣)」という方にお勧めしたい食イベントが「100円試食ストリート」!!
おいしいものたちを”100円サイズ”にして提供してくれます♪
「茨城特級ハム」「いばらきバーガー」等のご飯物から
「パンケーキ」「つくばプリン」等のデザートまで盛りだくさんの内容が楽しめます!!
手頃なお値段で、小ぶりサイズなので食べたいもの全て制覇できるかも!?
続いて、「今年ならではの食を楽しみたい!」という方にお勧めしたい食イベントが「県西うまいもんストリート」!!
今回の開催地である県西地域のおいしいものが集い、出店します。
例えば、下妻市が産地として有名な「梨」をつかった「梨ジャム」の販売や、八千代町の「白菜」を使用した「白菜メンチカツ」など地元の味が楽しめる「来たら食べたいうまいもん」が集まっています♪
次に、「限定、お得という言葉が大好きです!」という方にお勧めしたい食イベントが「茨城をたべよう福袋」(両日開催)と、「常陸牛無料試食」(24日(土)のみ開催)!!
各日200袋限定販売「茨城をたべよう福袋」
なんと3000円以上の商品が入っているんです!
福袋の価格は1500円なのでとってもお得ですよね!
中身は、県産農林水産物の加工品などで、具体的な内容は当日の「お楽しみ」♪
去年も販売を行ったそうですが、すぐ完売だったとか。
今年もすぐ完売してしまう恐れがあるので、お買い求めの方は早めの購入をお勧めします!
先着200名様限定「常陸牛無料試食」
こちらも去年に引き続き行われるイベントで、去年は来場者でごった返したとか。
行われる時間は当日までシークレット。当日に会場でもらえる「案内パンフレット」には時間が記入されているそうなので、お目当ての方は来場してすぐ「案内パンフレット」のチェックをお勧めします!
この他にも食のイベントいっぱいです♪
と、ここでイベントの紹介は終わりかと思いきや・・・
「茨城をたべよう収穫祭」は食イベントだけじゃないんです☆
メインステージでは・・・
24日(土)に、「鎧塚俊彦」シェフによる
トークショー&スイ-ツ作り実演や、
よしもと芸人「フルーツポンチ」などによる
いばらきの魅力PRショー等を。
25日(日)には、下妻市出身のお笑いコンビ
「江戸むらさき」によるお笑いライブや、
「仮面ライダーゴースト」ショー等を行います!
見どころ満載のメインステージタイムスケジュールはこちら↓
(過去の様子)
他にも「大ビンゴ大会」を両日開催!!
参加者全員に県産農産物やそれらを使った加工品が当たります!
こちらは、スタンプラリーでスタンプを全て集めると「ビンゴカード」が手に入るとか。
「ビンゴカード」をゲットするには・・・
①案内所(会場内に2つあり)でスタンプラリーの用紙ゲット!
②会場内にある”4つのスタンプ”をゲット!
③スタンプが全てそろったら案内所にいって、ビンゴカードをゲット!
以上の流れでビンゴカードをゲットして、メインステージにて行われる
大ビンゴ大会に参加しよう!
ちなみに、ビンゴ大会に参加できない方には、「オリジナルクリアファイル」のプレゼントがありますので、スタンプラリーのみの参加でもお楽しみ頂けます♪
(過去の様子)
その他、お魚つりゲームや缶バッチづくりなど子供が楽しめる「無料のキッズコーナー」や
県産花きを使った花束づくり体験 (25日(日)のみ開催)
などが楽しめる「いばらき花フェスタ」等開催されます!!
(過去の様子)
~美味しい、楽しい、嬉しいがいっぱいの「茨城をたべよう収穫祭」に是非、お越しください!!~
日時:2015年10月24日(土)10:00~16:30、25日(日)10:00~15:30※雨天決行
会場:砂沼広域公園(下妻市長塚乙4-1)
問い合わせ:茨城県農林水産部販売流通課アグリビジネス推進室
TEL:029-301-3894
TEL(当日):080-3342-5570又は080-4058-7054
※会場内に休憩スペースあり
※無料バスあり(下妻駅東口、下妻市役所駐車場と会場を約30分間隔で巡回)
※土浦北IC方向から車でお越しの方は、会場付近で混雑が予想されます。
う回路での来場をお勧めします。
さらに、茨城県内では他にもグルメイベントが多数開催されます!
この機会に、茨城の味覚を存分にお楽しみください!