こんにちは!
観光いばらき編集部です。
今回、茨城の美味しいものが水戸京西百貨店に集まっている!
という情報を聞きつけイベントに行ってきました!!
開催期間は昨日から1月24日(火)までの限定6日間!
茨城県内から57社が出展し、特産品を使ったお弁当やスイーツ、職人の技が織りなす伝統工芸品など自慢の逸品が一堂に集結しています!!
会場は水戸京西百貨店 7F。
駐車場完備で、近くにバス停もあるので、アクセスしやすい場所にあります。
※ちなみにお買い物をしたら、駐車代が以下のように割り引かれます!
税込1,000円以上~3,000円未満お買上
→1時間サービス
税込3,000円以上~10,000円未満お買上
→2時間サービス
税込10,000円以上~50,000円未満お買上
→3時間サービス
税込50,000円以上お買上
→4時間サービス
さて、会場へ!
茨城県内のお店が大集合していて
「どこかで聞いて、見て、気になっていた!」と思うような名の知られた商品がずらりと紹介されています!!
こんなに魅力的な商品が一堂に集結するなんて、なんて贅沢♪
まず気になったのが、日立市の【いちかわ】さんの「まるごとフルーツケーキ」!
みてください!このインパクト!!
かぼちゃの中にはクリームとスポンジが隠れています
他にも、メロンやパイナップルをふんだんに使ったかわいいケーキがずらり♪
奥に進むと、大洗町の梅干しの老舗【吉田屋】のume cafe WAONさんが出展中
こちらは、梅しらすゆばパスタ
パスタが全部「ゆば」で出来ています
こんなパスタ食べたことがない!!!
とっても濃厚でおいしいけど、ヘルシーで栄養価が高い
健康にも嬉しいゆばパスタが食べられます♪
ume cafe WAONさんでは、のどが渇いた時に梅ドリンクも提供しています♪
さらに奥に進むと、大子町の名物「奥久慈しゃも」を使った一度は食べたい
「玉屋の奥久慈しゃも弁当」が売っていました
大子町の【玉屋旅館】さんがその場で調理したあったかいお弁当が食べられます♪
いつの時代もご飯のお供になってくれる
忙しい朝でも食卓をおいしくしてくれる【菜香や】さんの漬物
ゆでたまごのぬか漬けも!!!!!(びっくり)
ご家族へのお土産にいかがですか?
次に、気になったのが龍ヶ崎市の【髙橋肉店】さんの
贅沢に常陸牛 霜降り牛ロースを使用し、カツにした
「常陸牛 霜降り牛ロースカツ」
「こんなカツ、食べたことない!!!!」と驚愕するほど、
口のなかでとろけるカツです
みると無償に食べたくなる・・・
高萩市【五浦ハム】さんのハム焼きもあります
見た目を裏切らない美味しさをいつでも変わらずに提供してくれます
卵好き・オムライス好きにはたまらないのが笠間市【トルテュ】さんの
常陸牛オムハヤシ
常陸牛のハヤシライスにとろっとろ、ぷるっぷるな濃厚が卵のっています
う~ん、美味。そして贅沢♪
会場内では、飲食ブースを設けているため、その場で食べても
持ち帰っても楽しめます♪
(多くのお店が、つくりたてと、お土産用を両方提供しています!)
一周して入り口に戻ってくると、昨年開催された『茨城おみやげ大賞2016』で最高金賞を受賞した干しいもやプリン、納豆などド10商品が合わせて販売されている特別ブースが設けられていました。
今、注目度「大」!の旬な商品がズラリと並んでいます。
おみやげ購入に、ぜひ立ち寄ってください♪
会場内ではイベントも開催!
明日、1月21日(土)13:00~、15:30~は
「時空戦士イバライガー握手会・撮影会」が行われます!
1月22日(日)13:00~、15:30~は
「芝間美喜夫とサウザンドウェーブ茨城民謡紀行」が行われます
こちらは、会場が変わって「8階 特設会場」で開催します
茨城のおいしいものが大集合した、贅沢な6日間
そしてお店の人と楽しくおしゃべりできる6日間です
水戸京西百貨店7Fへぜひ足を運んでみてください♪
=======================
開催期間:1月19日(木)~1月24日(火)
会場:水戸京成百貨店7階催事場
時間:10:00~19:30(最終日は17:00まで)
=======================