こんにちは観光いばらき編集部です!
圏央道茨城区間が全線開通し、埼玉県から成田空港までが直結
これで首都圏から海外へのアクセスもぐんとアップ
ですが、その途中にある茨城県にも魅力ある観光スポットがたくさんあります
魅力度最下位なんて言われていますが、
みなさん茨城の良いトコロご存じですか???
・
・
・
そう!実はあまり知らないんです!
それは興味がなかったからかもしれません
つまり、魅力度最下位はただ知らないだけなんです!!
というわけで、ぜひ興味を持ってください
するととっても魅力的な場所がたくさんあることを発見するはずです
で、そんな圏央道開通でぐんと行きやすくなった茨城
圏央道のIC近くの魅力的な施設として
続く今回の続編は、いまがまさに見ごろ!
前編に引き続き、午後は
・
・
・
古河市総合公園にて2017年3月18日~4月5日まで開催
茨城県古河市鴻巣399-1
問合せ先 : 0280-23-1266 (古河市観光協会)
『ようこそ日本一の花桃の里へ』という言葉の通り
古河総合公園は花桃の樹に埋め尽くされた公園です
ユネスコのメリナ・メルクーリ国際賞も受賞したすばらしい公園には
矢口・源平・菊桃・寿星桃・寒白
の5種類の花桃が約1,500本も植えられています!
夢ガイドのふたりも今年初の古河桃まつりでしたが
2017年3月22日現在で8分咲き
3月26日に満開宣言
3月最終週がピークになりそうです!!
花桃のピークは約1週間ほど続くと言います
4月上旬までは十分楽しめそう♪
これは週末、古河桃まつりに行くっきゃないです!!
そんな古河桃まつりですが、イベントが毎日開催されているのも
このイベントが愛されているポイントです!
例えば、古河市観光大使の古河華むすめもまつり期間中
毎日、訪れるお客様をお出迎え♪
もちろん着物姿で一緒に記念撮影にも応えてくれます
そして、古河桃まつりの楽しみのひとつが飲食ブースです
市内の人気飲食店がズラリと揃います
特に丸満の餃子は超有名!
他にも古河名物鮒の甘露煮や公方饅頭など、美味しいものがズラリ!!
そしてステージイベントも充実です
メインステージでは平日でも歌謡ショーや大道芸、ダンスなどが開催
サブステージではモンキーパフォーマンスや
土日には筑波山ガマの油売り口上が披露されます!
また、野点会場では500円で抹茶と和菓子を楽しめます
この野点『にない茶屋』と呼ばれ
茶道確立前の室町時代の格式だってお茶を提供する呈茶のスタイルで
抹茶を提供してくれます
また今週末からは古河さくらまつりも同時開催!
茨城県の桜開花予想は4月頭と発表されました!!
花桃と桜の絢爛豪華なコラボレーションを楽しむこともできるかも!?
今週末は素敵な花桃見物にでかけてみませんか?